ひとり親 東京イベント!お茶会&七五三ごっこ!シングルマザーコミュニティ!参加しました!
11月14日(土)東京 飯田橋で行われた、ひとり親家庭のためのイベントに参加しました。
東京大神宮へ行ってお参りしたり、七五三の格好をして記念写真を撮ったり♪ そのうえ、おみやげ付き!
驚いたのは、三鷹市、稲城市、東村山市と遠くからの参加者が多いこと♪ また、たくさんの笑顔がつながりました!
スポンサードリンク
シングルマザー(ひとり親家庭)のためのイベント 東京ムーヴ
今回の参加者は、主に小学生以下のお子さんでした。いつもより、男の子の参加が多かったですね♪
あいにくの雨でしたが、まず歩いて5分ほどの東京大神宮へお参りにいきました!
▲あいにくの雨の中、東京大神宮へ♪
出かける前にお参りの仕方を教えてもらったけど、ママをちらちら見てマネしながらお参りしている姿が可愛かったです♪
お参りが終わると、休憩♪ お茶と赤福をごちそうになりました♪
▲お茶屋さんがありました♪
はじめて食べた~!っと、おいしそうに食べている姿もかわいい♪
▲みんなでおいしくいただきました♪
「おみくじやりた~い!」って、おみくじを引いているお友だちもいましたね。
赤福を食べ終わったら、お守りのプレゼント!
「健康で幸せに暮らせますように・・・」という想いをこめて♪
▲東京大神宮のお守り♪
シングルマザー(ひとり親家庭)のためのお茶会&七五三ごっこイベント 東京ムーヴ
くじ引きで順番を決めて、スタート!
▲本格的に変身!小物もかわいい♪
▲男の子カッコイイ! 凛々しいですね♪
「きもの きたことない~」って嬉しそう♪ 本当の七五三までは、もう少しありますよね♪
▲女の子も可愛すぎる♪
▲背景が!伊勢神宮がどっかーん♪ ご利益ありそう!
最終的に、ここで撮った写真でアルバムを作ってくれます。
今日は時間がなくなってしまったので、郵送で送ってくださるそうです♪ 思い出になりますね!
▲おみやげの千歳あめ♪
シングルマザー(ひとり親家庭)のためのお茶会 東京ムーヴ
ママの着物姿も素敵でしたよね!
みんなが順番に支度をしている間、子どもたちはパーテーションの向うで、保育士さんと遊んでいます。
ママたちは、情報交換会♪
板橋区からの参加は、私と他2組。その他の地区は、1区1組、1市1組・・・。
これだけしかいないわけないのになぁ・・・。
せっかく、集まれる場所やたのしい企画をしてくれているのにもったいないっと思ってしまいます。
今回、お話をしている中で、都営住宅の話がでました。
都営住宅の募集は、今回は一般だから応募しなかったとか・・・。
え~っ!!
みんな驚いていました。母子枠でしか申込できないと思い込んでいたみたいです。
知らないって損をしますよ~!ここに来て情報を得たから、来年からは地元割り当てなども含めると年4回以上申し込めるようになりますね!
仲間が集まるコミュニティで、もっともっと情報交換しましょうね♪
スポンサードリンク
まとめ
みんな助かるって言って、喜んでました! キレイなもの、オシャレなものがたくさんありました!参加した人だけの特権ですね♪
ひとりで参加するのって勇気がいりますが、ここに来ればいろいろな情報も得られるし、同じ境遇の仲間がいます。
今、困っている人は、どんどん頼ってくださいね♪
シングルマザーとその子供たちに
たくさんの笑顔がつながりますように
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【追伸】
シングルマザーコミュニティ ひとり親カフェいたばし 板橋区母子福祉連合会
東京都板橋区のシングルマザーコミュニティひとり親カフェいたばし(板橋区母子福祉連合会)では、不定期ですがランチ会や夜の懇親会も開催しています。現在は、幼稚園のお子さんが多いので、荒川遊園に遊びに行ったりもしています。10月31日は、親だけの懇親会を開催しました。
来月は、他の区のひとり親の会と合同で歌舞伎を観に行く計画中。
仲間が集まると、いろいろなアイデアも浮かんできます。
今後もやりたいこと、やったことないことにみんなで挑戦していきたいと思います!
>ひとり親カフェいたばし(板橋区母子福祉連合会)登録はこちら!